ワカサギ2019 Rd.6 大撃沈‼
- 2019/02/19
- 23:15

ど~も!ダメ親父っす!2019.02.16 (土)行ってきたっすよ~ワカサギつりに!本日、王子欠席のため、親方のクルマに同乗です。前回と同じと思う場所にサクッと設営。で、開始はこの時間。やっぱ、いつもと変わんないね~取り敢えず、昼飯の段取り。 今日は、100均のカニ缶とコンビニのひじき煮。あとは、つれたワカサギだな!ん~( ̄^ ̄)。つれん。どうした?10分たっても、ツ抜けでき~ん。 1時間目 37匹/Hこんなもん...
ワカサギ2019 Rd.5 今季最高!
- 2019/02/10
- 22:20

ど~も!ダメ親父っす!2019.02.09(土)今日は、S氏のみと合流の予定だったが~ナント現地には親方・王子コンビが先に到着してた~なんだよ~行くなら言ってくれればな~サクッと場所決めるが、しっかりとペグダウンで開始はこの時間 8::55 開始!段取りだけで疲れ、息をつく。本日、2刀流で行きますが、仕掛け投入直後すぐ得体のしれない何かが掛かり、仕掛け一組を取り替える。おぉ!今日はなんかいい感じだ。んで、最初の1...
ワカサギ tips その1
- 2019/02/05
- 22:52

ど~も!ダメ親父っす。加齢とともに視力の低下、さらに老眼も進んで穂先に糸通すのも時間がかかるようになってきた。んで、これ!
shimanoラインストッパー TH-501Ncolor ブラック /メーカー[シマノ SHIMANO]買う気はないけどね。で、こいつはどうだ! ステンレス線の0.5㎜だったかな?こいつを穂先に通して そのまま、ケースにしまう。 こないだ試したけど、やっぱ早かったよ~オススメです! に...
2019 ワカサギ Rd.4 ひさびさに、ワカサギメシを炊く。
- 2019/02/03
- 07:29

ど~も!ダメ親父っす!2019/02/02 (土) 今日は、親方と王子と現地合流した。向かってる道中は今日は雪降りだな~と思いつつも明るくなる頃にはあがった。ポイントに到着するとめっちゃ強風。しっかりとテント設営。お陰で、開始はこの時間。 ん~!( ̄^ ̄)渋い。渋すぎる。ツ抜けするまでに30分近く掛かってしまった。穴、ハズした~魚探の反応はリアルだったけど~ま~時速35程度は確保。魚探に反応があるにも関わらずアタ...
シマノ ワカサギマチックDDM-T モーターチューブについて
- 2019/01/31
- 19:00

ど~も!ダメ親父っす!そういえば、自分が使ってる電動リールシマノ ワカサギマチック DDM-T CI4+調子が悪かった。開始1時間くらいでモーターが空回りしちゃったんだよなぁ~って昨シーズンの終わり頃から調子悪かったのを今思い出した。原因はモーターチューブの摩耗。 ダイワのMRより全然減ってないのに、ダメなんだな~ネットで検索すると夢屋のアルミスプールだと減るのが早いらしい。このチューブメーカー純正品だと1...
ワカサギダブル仕掛けはなかなかいい~
- 2019/01/30
- 22:08

ど~も!ダメ親父っす!久々にがまかつのホームページ見てたら、なんか面白い仕掛け見つけた。
がまかつ ワカサギダブル6本仕掛 袖タイプ W-238 (ワカサギ仕掛)ワカサギダブル仕掛け。早速、パクって作って、前回のつりで使ってみた。ホントに同じ枝素の鈎に喰うのかどうか。結果、こうなった。 うん、確かにかかる。何回かこういう状態になった。たまに、1尾のワカサギに2本の鈎かかるけどま~許容範囲内。前回の使用鈎は秋...
ワカサギ 2019 Rd.3 早上がり!
- 2019/01/28
- 23:48

ど~も!ダメ親父っす!ワカサギ 2019 Rd.32019/1/26(土)今日は、夕方までに帰らねばならないから前回と同じようなポイントで。そそくさと用意し、今までにないくらいの早さでつり開始。 8:14開始。でも他の人に比べたら遅いけど~。 今回のつり座。1刀流でいきます。開始早々、いいね!いれピク! 10分程でツ抜け!これは、時速60ペースか? 1時間目。52匹/Hん~!60までいかず。 ほぼ2時間で、束到達...
ワカサギ2019 Rd.2 231匹。
- 2019/01/21
- 21:58

ど~も!ダメ親父っす!2019.1.20(日)シーズン2回目のワカサギつりに行って来たー。久々のSさんと同行です。昨シーズンは会ったかな~。相変わらずの人気スポット。荷造りしてると、あ~!敷マット忘れた~!ん~。( ̄^ ̄)背負子に座るしかね~な~本日のポイントはSさんにお任せで。最初は大した写らんよね。自分のTD04じゃ深んドは厳しいのよね~ま~つれ始めれば関係ないか。マット忘れてモチベーションダウン。で一刀流でやる。...
ワカサギ2019 Rd.1 ホーム開幕
- 2019/01/13
- 08:38

ど~も!ダメ親父っす!遅ればせながら、2019ワカサギシーズン開幕しました。2019.1.12 (土)雪かいて荷物積んだりして出遅れたかと思ったが、現着してみると1番乗りだったわ~あれ!凍ってない!大丈夫か?当然、希望の場所に入れた。何とか乗れそうだ。スノーシューのバンド替えるの忘れてた。湖面に着いた途端全部切れた!氷上はもうベチャベチャ。もう水上の立ち込みつり状態だわ。探索するも反応なしだ。10か所くらい穴開け、...
2019初釣りはソウハチで!
- 2019/01/06
- 18:03

あけましておめでとうございますダメ親父っす!2019.1.3~4ソウハチをもう少し食べたくて、行ってきたっすよ。またしても西積丹方面。当初、O海岸入ってみたくて行ってみたがこの装備じゃ無理と思い断念!やっぱ、いつものとこへ。ん~。波が前回よりあるな~基部で竿出しするか~ ホッケだ!波被るなぁ~( ̄^ ̄)あずましくねぇなぁ!ん~場所移動。あそこしかね~な。人気メジャースポットさすがに3日だからか前より人がいな...
西積丹方面ソウハチ狙うが、( ̄^ ̄)
- 2018/12/24
- 12:36

ど~も!ダメ親父っす!西積丹方面。ま~いつも行くとこなんだけどね。そろそろ、ソウハチがつれてもおかしくないはず。情報がないんだよな~ってか、収集できてないだけか?取り敢えず、行ってみる。暗くなってからの現着だ。親父の1周忌終わってからの出発だからな、しょうがない。いや~ウネリが強いね~先客が2人ほど入ってる。せっかくここまで来たんだからやってみる。波の被らなそうなとこに釣座を構える。さっぱり、アタリ...
夜釣りの置竿の鈴問題。
- 2018/12/19
- 20:19

ど~も!ダメ親父っす!ず~っと抱えてた問題の解決策を見出した。夜のつりのぎょぎょライトと鈴の問題。これまで、ずっとぎょぎょりんりんを使ってたけどあるとき、新品が相次いでぶっ飛んだ時あって~しばらくは使用を見合わせていた。クリップタイプを投げる時外して、投げ終わったら付けてみたいなことしてたけど、非常に面倒くさい。それから、視力も落ちて来たからね~いいモノないかな~と思ってた。んで、これ。 ぎょ...
コマイ狙うが、まさかのうれしい誤算。
- 2018/12/16
- 21:36

ど~も!ダメ親父っす!2018.12.14~15(金)~(土)またしても、コマイ狙い。日高地方。どうしても、コマイ爆釣したくて日高地方の大きい港へ。この季節はクルマから見れるところでつりをしたくて。現着22:00頃。メッチャ寒いわ~岸壁にデート中のクルマが1台のみ。邪魔してしまったなぁ。でも、そこに入りたかったんだよ。早速、竿出し。あ~、イカゴロ忘れた~イカゴロ消費するための仕掛け作ったのに~ま~いいか。取り敢えず、3本...
新型ジムニー 車中泊検証
- 2018/12/05
- 22:45

ど~も!ダメ親父っす!こないだのつりでの車中泊についての検証。結論から言えば、自分の体格でひとりなら十分可能。むしろ、快適であった。こんな感じ。単身の家財道具が余計なんだけどなぁ。ただ、気になったのがこの段差。 そして、こうしてやった。 小布団。シートの座面が若干低いからなんかクッションとかで高くしてやるとベストかな。あと、もう一つ気になるとこが。 このスペース。運転席以外をフラットに...
コマイ狙うが、カジカ祭り。
- 2018/12/02
- 21:30

ど~も!ダメ親父っす!2018.11.30~12.1 日高方面。正月用のコマイが欲しくて、コマイ狙いで日高方面へ行ってきた!午前0時 竿出し。開始早々、アタリはくる。 チビドンコ。計ったかのようにこのサイズ。忙しいくらいに竿上げ、エサ替えだ。今までになく。デカいアタリが。自己記録更新の40オーバー画像なしです。その直後にまたまた、デカいアタリが。さらに、自己記録更新の45cm。見た感じと重さから50あるかと思っ...
祝!新型ジムニー 3BA-JB64W 納車~
- 2018/11/18
- 00:10

ど~も!ダメ親父っす!遂に、遂に、新型ジムニーが納車‼ しかも、マニュアル!前から欲しかった!あこがれのクルマだ~なんと、奇しくも同じ日に同じグレード、同じ色が同じ日に納車!まず、ドラレコ、ナビ、ETCの取付完了する予定だったが~ このありさま~ 予定では、終わってるはずだったが、明日中には終わらせねば。明日はタイヤ交換と錆対策も終わらせるぞ~。
にほんブログ村
北海道釣行記 ブログラン...
いよいよ明日だ。
- 2018/11/16
- 22:09

ど~も!ダメ親父っす!いよいよ、明日は待ちに待った納車!9月中旬に注文して、当初は1年近く掛かると思ってたが10月中に生産決定の連絡を受けた。えーっ!!まじっすか~‼びっくりだわ~クルマ屋さんも驚かないでくださいよって前振りされてたにも関わらず素直にうれしい方向に驚いた。それからが長かったな~ま~他の人に比べたら全然いいけどな~ランクルの買取も来春まですればいいと思ってたが試しにネット一括査定を申し込ん...
念願のマツカワ
- 2018/11/06
- 22:57

ど~も!ダメ親父っす!また、この季節がキター!マツカワの秋!2018.11.3(土) 日高方面同行某氏と待ち合わせ。5時頃から準備開始竿4本立てる。 先行者は8本も出してるなぁ明るくなり出しても、一向にアタリはないなぁ。まぁ、そう簡単につれないな幻のサカナだからな~なんかわかんないエサ取りっぽいアタリはある。一際はっきりしたアタリが・・・めっちゃ小っちゃいカジカだ。画像なしです。即刻リリース。潮が込んできた...
ランクル100 バイバイだぁ~
- 2018/10/30
- 23:00

ど~も!ダメ親父っす!この度、クルマ入れ替えることになって~長年連れ添ってきたランクル100とサヨナラすることに~ネットの一括査定に申し込んだらボタンクリックした途端に着電。たまげるわ~査定の予定が次々とはいるわ。土日はびっしり予定が決定。んで、当日一番最初の買取業者さんに決定。だって、予想以上の買取額だったもんで。(〃▽〃)ただ、すぐ持って行くんだと~え~っ!心の準備が~ これが最後の姿です。17年...
アキアジ狙って気付いたこと
- 2018/10/24
- 21:10

ど~も!ダメ親父っす!ここ数回のアキアジつりで気付いたことが、 エサ取りに人気があったフロートが赤ドットだったな。なんてことのない発見でした。 にほんブログ村北海道釣行記 ブログランキングへ...
近況報告
- 2018/10/17
- 23:22
どうもダメ親父っす!ご無沙汰してます 。広告が出たから 更新します釣りに行ってないわけではなかったんですがブログに載せるほどの釣果がなかったものでそのまま放置してました釣りはしてましたよ苫小牧近郊で鮭釣りを してました画像なしですTwitter を参照してくださいアキアジ釣りと太平洋の釣りでいい思いしてない こんな思いを払拭したくて 近場でやって見るんだけどもダメだね~( ̄^ ̄)常連さんに 聞いても あまり良く...
さっぽろオータムフェスト2018
- 2018/09/17
- 21:46

ど~も!ダメ親父っす!2016.9.16(日)思わぬところでオータムフェストのクーポン券もらえた。 5,000円分!これは行くしかないね~焼つぶのニオイには負けるね~こんなのもやってた。ガヤの塩焼きだって。日本酒の飲み比べとにかく凄い人だった。でも、よく見て並ばないとな~町内のお祭りの出店みたいのもあったからな! 超ひさびさにいい牛肉食べた感じした。大人数のワカサギつりにいいのでは? にほんブログ村
...
アナゴ、爆った!
- 2018/09/02
- 22:18

ど~も!ダメ親父っす!2018.8.31~9.1(金~土)またまた苫小牧でアナゴ狙い。本日は20時過ぎまで船が係留されるようだ。それまでアパートの掃除したりして時間を潰す。1時間前に現着し待機。予定より早く出港しないかと思いながらも、やはり予定通り20時過ぎに出港だ。20:30 早速、竿出し!今日も2本出し。21時過ぎ、おぉ!明確なアタリが~!合わせる!乗った!巻いてくると、軽くなったり重くなったり。最初の1本は、40cmほど...